女子にも人気のライザップゴルフ!
ゴルフダイエットが話題だと思っていたら、ライザップのゴルフスクールもありました!!
それがライザップゴルフなんですよ♪
ちょっと興味あるけど、何がデメリットになるのか?
体験者の口コミや評判などを調べてまとめてみました。
ライザップゴルフのデメリット
- とにかくレッスン料金が高い
- 都内など、都心に店舗が集中しているので、遠いと通いにくい
- 分割払いの金利が高い
レッスン料金が高い
最初に誰もが思うことだと思いますが、「高い!」というのはデメリットですね。2ヶ月16回のレッスンを受けるだけでこの金額ですから1回あたりのレッスン料金は2万円近くなぢます。
しかし完全個室、プロコーチをマンツーマンでレッスン、後日のシュクダイ制度でアフターサポートと最低2ヶ月間みっちりゴルフ漬けの毎日です。
しかも、30日間全額返金保証がついていて100切れていない人は2ヶ月で100を切らせるというスコアの結果にコミットするゴルフスクールというのは他に聞いたことがありません。
ですので、本気でうまくなりたい、スコアアップしたい人向けのゴルフスクールです。
都心から遠いと通いにくい
ライザップゴルフの店舗自体がまだ少なく都心部のほうにしかないので、ちょっと田舎に住んでいると通いづらいのが現状です。
ただ、ダイエットジムの方のライザップは今海外にもあるように全国に展開していますので、ライザップゴルフも今後全国展開して店舗が増えていくと思います。
先に体験レッスンだけは受けることはできますので試しに手ぶらで行ってみるというのもアリです。
3周年記念キャンペーンで体験レッスンが無料です!
分割払いの金利が高い
ライザップゴルフの料金の支払い方法が現金振り込みorライザップ独自の分割払いで金利が約19%と高金利です。聞いてみると現金一括払いの方が多いようです。分割でも60回までいけるそうですが、最低2ヶ月通うだけなのに60回(5年)も払い続けるというのはちょっと変ですよね。
ですので、まずはお金を貯めるか1年の12回払いだと大体1回が3万円ほどの支払いで払い終わったときの金利分が約6万円ほどとなります。半年の6回で月7万円ほどの支払いとなります。12回くらいが現実的でしょうか。
ライザップゴルフデメリットのまとめ
分割払いの金利に関しては、本当にデメリットですが、どうしても今すぐ通いたい方は時間をお金で買うという意味では、仕方ないかなと思います。
分割払いがNGのスクールもあるので、あるだけありがたいと考えるべきでしょう。
また、都心から遠いと通いにくいという点は、店舗が続々と増えていますので、そのうち解消するでしょう。
例えば、今まで九州には、『ライザップゴルフ天神店』しかありませんでしたが、今度は『ライザップゴルフ 博多店』がオープンしますよ。
レッスンが高いもの、良いもの、本当に価値があるものは高いのと一緒だと考えると、納得してしまいます。だってたった3か月でゴルフのスコアがアップするんですよね。飛距離も伸びるんですよね。それが保証されているんなら、むしろ安い気がします。
効果に納得しなかったら無条件の完全返金制度もあるので、信頼度は高いです。
逆に高いお金を払ったからこそ、真剣になれそうな気がします。
なんかデメリットを探すつもりが、メリットになってしまいました!
さて、ライザップゴルフ入会しちゃおうかな・・・・